WN.

アンテナを張ってる誰かさんの音楽ノート

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

平成生まれが「ブルーハーツの何がすごいのか」を本気で考える。前編

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

イントロ

「音楽シーンに多大な影響を与えた」とされる、THE BLUE HEARTS

しかし、当時そのブームに居合わせていなかった平成生まれの私は、長らくブルーハーツの良さがわかりませんでした。(ごめんなさい。)

 

そこで今回、
本気でブルーハーツと向き合いました

 

✅同じく良さがまだわからない方
ブルーハーツをよく知らない方
✅むしろ熱狂した世代の方

 

こんなみなさんにぜひ読んでいただきたい内容となっています。

めくるめく青い熱狂へ、ようこそ!

 

 

1.THE BLUE HEARTSとは

www.youtube.com

THE BLUE HEARTS(以下、ブルーハーツ)は、1980年~1995年まで活躍していたパンクロックバンド

ボーカルの甲本ヒロトさんを中心に活動を行い、日本に大ロックブームを巻き起こしたレジェンドです。

 

1987年に「リンダリンダ」でメジャーデビューした後、「TRAIN-TRAIN」「人にやさしく」などヒット曲を多く発表。その名曲たちは、現在でもCMなどに多く使われています。

ブルーハーツは知らない・・・という方でも、聞けば「ああこれか!」となるような曲ばかりです。

www.youtube.com

(▼こちらはカバー)

www.youtube.com

パンクらしい力強い歌、そしてメッセージ性の強い文学的な歌詞が特徴です。

ドブネズミみたいに美しくなりたい

引用元:THE BLUE HEARTS リンダ リンダ 歌詞 - 歌ネット

この「リンダリンダ」の一節は甲本ヒロトさんの書く歌詞の深さをしっかり表しています。

 

考えてみてください。ドブネズミを美しいと思ったことありますか?

「ないよ」と答えたすべての人に、なぜドブネズミが美しいのか、この曲で甲本さんが何を言いたいのかを、ぜひ「リンダリンダ」の歌詞全文を読んで探してみてほしいのです・・・。

 

教科書にのせたい、いやのせるのがもったいない、日本ロックのひみつの宝のような詞です。

 

2.なんで人気があったの?

ブルーハーツの音楽は確かに良いです。

 

がしかし、
あまりにも人気がありすぎじゃないかと。

 

どんなにカッコイイバンドだとしても、社会現象になるような、今でも歌い継がれるような、そんな熱狂を生み出すことができるものでしょうか・・・。

コアな音楽ファンのみならず、もともと音楽にあまり興味のなかった”一般人”を巻き込むことで、ようやくムーブメントは生まれます。

 

イケメンであるとか、ダンスが上手だとか、トークが芸人みたいに面白いとか、そういった音楽以外の要素なしに、多くの人をトリコにした。

その理由を探っていきたいと思います!

 

「うっせぇわ」1985年バージョン

ブルーハーツが結成された1985年にヒットしていたのは、中森明菜さん、松田聖子さんといったアイドルの曲でした。

また、チェッカーズC-C-Bなどバンドも流行していたようですが、シンセ等の入ったサウンドで歌詞も恋愛が強め、かなりポップス寄りのロックだったと言えます。

その中に登場したブルーハーツは、かなり衝撃的な存在だったことでしょう。

チェッカーズ

www.youtube.com

ブルーハーツ

www.youtube.com

叫ぶように、泥臭く、弱者の歌を歌う。

そういった音楽・・・いや、「声」がまったく無かった時代に生まれたブルーハーツは、今までの体制にウンザリしていた若者たち、息をひそめてきた弱者たちの心にグッサリ刺さったことでしょう。

 

令和の時代、「うっせぇわ」が流行したムーブメントも、これに似ている気がします。

誰だって「うっせぇわ」と言いたい。でも言えない。その気持ちを代弁してくれたように感じたら、曲はその人の数少ないより所となったはず。

 

「ガンバレ!」って言われたい

僕はいつでも 歌を歌う時は
マイクロフォンの中から
ガンバレって言っている
聞こえてほしい あなたにも
ガンバレ!

引用元:THE BLUE HEARTS 人にやさしく 歌詞 - 歌ネット

このあまりにもストレートな「ガンバレ!」は、疲れはてていた人々の心をグッとつかんだことでしょう。

 

THE BLUE HEARTSの歌詞は一見ものすごくわかりやすいのです。

わかりやすく、そして温かく優しい。

力強く頼もしい曲にのせて届けられたこの言葉が、多くの人の心をはげまし、癒すのはもはや必然。ライブに足を運び、みんなでこの歌を歌えば、もはや怖いものはないように思えそうですよね。

 

世界中に定められた
どんな記念日なんかより
あなたが生きている今日は
どんなにすばらしいだろう

引用元:THE BLUE HEARTS TRAIN-TRAIN 歌詞 - 歌ネット

バイトの面接に落ちた時とか、誕生日なのにひとりぼっちの時、こんな曲を聞いてしまったらもう!これからもブルーハーツ聞いてなんとかがんばるか・・・!と思うでしょう!

 

いつの時代にも疲れている人、悲しんでいる人はたくさんいて、ハッキリとした言葉で、力強く背中を押されたいものなのだと思います。

かわいらしい恋の歌が流行する中でブルーハーツが叫んだ言葉に、みんなが共感した。はげまされた。そうして、ブルーハーツは日本に一大ロックブームを巻き起こしたのかもしれません。

 

こうしてブルーハーツは、大衆に支持される「ポップス」というジャンルに相成ったわけですね。

 

アウトロ

今回はこの辺で!

 

次回後編では「でも、ブルーハーツって本当にポップスなの?」という部分を語っていきたいと思います。

正直、私が本当にお話したいのはここから・・・ここまでは序章みたいなものです。 こんなに書いておいて・・・

 

次回の最後には、それらを受けて私が改めて考えたブルーハーツ像についても語っていきたいと思います!

 

それでは、また次回◎

 

(追記:後編はこちら!)

whiskersnote.hateblo.jp